 
                    君の心はどんな想いを秘めていますか。
心躍る瞬間を届けたい。
わくわくする物語を伝えたい。
こんな素敵なモノを広めたい。
日々の暮らしに彩りを届け、
人々の心を豊かにするコンテンツは、
想いがいろんなカタチになって生まれたもの。
“出版”の枠を超えて挑戦し続ける私たちと共に、
君の熱い想いをカタチにしませんか。
                                ABOUT
                                
会社紹介
コンテンツ創造企業
世界文化社グループは、紙の出版だけにとどまらず
新しいサービスを提供するコンテンツホルダーとして
多方面にビジネスの場を広げています。
 
                        COMPANY MOVIE
                                CONTENTS
                                
コンテンツ
創業 7 9 年の歴史を持つ「出版事業」に加え、「通販事業」、「ワンダー事業(保育関連)」、
さらに近年では「旅行」、「商品開発」、「イベント企画」など出版ブランドを活かしたさまざまな新事業を展開。
その多彩なコンテンツを通じて、人々の暮らしを豊かにする情報やサービスを提供しています。
 
                             
                             
                             
                             
                            LINE UP
 
                     
                    ※新卒は(株)世界文化ホールディングスで一括採用ののち、入社後8年目までは各グループ会社への在籍出向扱いとなります。
※2025年4月〜の情報です。
                                INTERVIEW
                                
社員紹介
総合職採用を行っています。一人ひとりのキャリアプランや適性に応じ、
様々な職種を経験・自己成長できる環境があります。
 
                     
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                     
                 
                             
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                        
 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                
 
                                 
                                 
                                             
                                             
                                            
 
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                










 
                                 
                             
                        
 
                                 
                             
                            
 
                                 
                             
                            
 
                                 
                                 
                                 
                             
                        
 
                                 
                                 
                                 
                             
                            
 
                                 
                                 
                                 
                             
                             
                            
 社員とその家族の健康や「Quality of life(=生活の質)」の向上のため、当社グループでは様々な福利厚生制度・従業員向けサービスを提供しています。
                            社員とその家族の健康や「Quality of life(=生活の質)」の向上のため、当社グループでは様々な福利厚生制度・従業員向けサービスを提供しています。 社員のライフイベントなどに応じた各種手当を設けています。たとえば、結婚した時には「結婚祝金」が、社員本人または社員のパートナーが出産した場合は「子女出生祝金」が支給されます。さらに、結婚や出産で扶養する家族が増えた場合は、扶養家族人数分の「家族手当」が毎月支給されます。
                            社員のライフイベントなどに応じた各種手当を設けています。たとえば、結婚した時には「結婚祝金」が、社員本人または社員のパートナーが出産した場合は「子女出生祝金」が支給されます。さらに、結婚や出産で扶養する家族が増えた場合は、扶養家族人数分の「家族手当」が毎月支給されます。
                             有志社員による部活動や同好会活動も盛んです。心身をリフレッシュさせ、社員同士の親睦を深めるきっかけとして、さまざまな活動が行われています。有志を募り、新しい部会を創設することもできます。
                            有志社員による部活動や同好会活動も盛んです。心身をリフレッシュさせ、社員同士の親睦を深めるきっかけとして、さまざまな活動が行われています。有志を募り、新しい部会を創設することもできます。
                             会社の4階にある「セブンラウンジ」は社員の憩いの場として人気です。ランチでの利用はもちろん、打ち合わせや1人で仕事に集中したいときにも活用されています。また、豆と機械にこだわったコーヒーは絶品の味わいで、行列ができるほどの盛況ぶりとなっています。
                            会社の4階にある「セブンラウンジ」は社員の憩いの場として人気です。ランチでの利用はもちろん、打ち合わせや1人で仕事に集中したいときにも活用されています。また、豆と機械にこだわったコーヒーは絶品の味わいで、行列ができるほどの盛況ぶりとなっています。